大きなくくりでは同じ炭として、
球形吸着炭クレメジンと純炭粉末に関する質問をいただきます。
そんな純炭粉末のクレメジンに纏わる質問を、
純炭粉末の製造開発メーカー(株)ダステックが解説します。
必ずお読みください
※注意:この記事での表現は、いかなる病態の改善や治療効果を示唆するものではありません。
目次
Q:クレメジンと純炭粉末は一緒に飲んでもいいですか?
同じタイミングでお飲みいただけます
クレメジンやマイランといった球形吸着炭と純炭粉末きよらは同じタイミングでお飲みいただいて差し支えありません。
クレメジンと純炭粉末きよらを同時は多すぎると感じる場合は、分けてお召し上がりください。
ただし、クレメジン以外の医薬品は有効成分を吸着する恐れがあるため、前後2時間空けることをおすすめしています。
なぜ同じタイミングで飲んでもよいの?
種類は違いますが、どちらも炭です。
炭は血管に吸収されることはなく、口から胃・小腸・大腸と消化管を通って最後は便として排出されます。
この際に純炭粉末がクレメジンを吸着することも、クレメジンが純炭粉末を吸着することも考えられません。
お互いを邪魔することがないため、一緒に飲んでも良いとお伝えしています。
Q:クレメジンと純炭粉末は同じものですか?
原料から製法まで全く異なる炭です
球形吸着炭クレメジンは石油由来の活性炭で医薬品であり、純炭粉末は食物繊維由来の吸着炭で食品です。
吸着する物質、得意な物質が違います。両方お飲みいただいている方も多くいられます。
参考:医療用医薬品 : クレメジン
参考:食品素材:純炭粉末について
Q:クレメジンの代わりになりますか?
クレメジンの代替品には決してなりえません。
医薬品と健康食品ですので代替品には決してなりえません。
自己判断で代わりにすることがないようにお願い申し上げます。
Q:クレメジンを処方されていません。純炭粉末を飲んでも良いですか?
純炭粉末は健康食品ですので、ご自身の判断でお飲みいただくことができます。
純炭粉末は「出す・吸着」に着目し健康維持が期待したサプリメントです。
炭サプリを健康に取り入れるなら良い炭を
食用に開発された炭:純炭粉末がおすすめ
純炭粉末とは世界一安全な食用炭を目指して弊社株式会社ダステックが開発した食用の炭です。
特徴は
1.圧倒的高品質:ミネラル、重金属といった不純物が限りなく少ない。
2.選択的吸着特性:高分子の栄養素や消化酵素といった身体に必要な物は吸着しにくい特性があります。
3.長期的に飲んでも大丈夫なことを安全性試験で確認済みです。
工業用の炭を砕いたものとは違い
最初から最後まで厳しい基準で管理し、
徹底して原料から食品・医薬品グレードの物を用い、製造、流通した炭が
「純炭粉末」です。
どんな人が純炭粉末を実際に飲んでいる?
・出すチカラの衰えを感じている人
・60歳以上の高齢者
・外食が多い方
・揚げ物・茶色い食べ物が大好きな方
・あまいものが好きな方
・将来も食事を楽しみ続けたい方
・サプリにも品質を求める方
・メーカー直営店から買いたい方
純炭粉末は開発から10年以上立ちます。
そして延べ1000万食以上※の販売実績があり、定期購入のリピート率は98%以上。
そのうち1年以上継続するかたは6割と長くリピートいただけているのが特徴のようです。※
※2025年2月現在
※2021年1月~2月定期購入申込者のリピート率
この記事の監修者
純炭粉末サプリ研究開発者
樋口 正人(ひぐち まさと)
株式会社ダステック代表取締役 1985年千葉大学大学院修了
元中外製薬主席研究員。元金沢医科大学医学部非常勤講師
腎臓疾患の研究・創薬に携わる。
退職後は長期使用を前提とした安心・安全な食用炭「純炭粉末」の研究開発や自社製造を続ける傍ら、炭サプリの品質に関する啓もう活動に努める。
お問い合わせはこちら
フォームからお問い合わせ
お電話(フリーダイヤル)から
ご注文・お問い合わせ
電話注文・電話お問合せ
0120-090-218
平日9:00〜16:00