【腎臓病生活お役立ち資料】お取り寄せ
このページでは
透析を遠ざける方法をまとめた資料(非売品)を
無料でお届けします!
腎臓のケア日々の積み重ねで差が出ます。
そこで、専門家の協力のもと
より多くの方に腎臓の健康に関する知識を知っていただき、
早期に対策していただくための
無料資料を作成しました。
資料製作者・監修者の紹介
腎臓病医
佐中 孜(さなか つとむ)
eGFR管理表を監修
江戸川病院生活習慣病CKDセンター長・メディカルプラザ市川駅院長
1971年鳥取大学医学部卒業。元東京女子医大東医療センター教授
純炭粉末サプリ開発者
樋口 正人(ひぐち まさと)
株式会社ダステック代表取締役。1985年千葉大学大学院修了
元中外製薬主席研究員。元金沢医科大学医学部非常勤講師
01
『腎臓の健康を守る本』腎臓病の基礎知識をまとめました。
よくあるご質問
Q&A
-
どうして無料なのですか?
より多くの方に腎臓の健康に関する知識を知っていただき、早期に対策していただくために無料で配布させていただいています。
腎臓の健康づくりには継続的なケアが大切です。まずは、基本を押さえられるように無料で資料を提供し、ご自身の健康を見直すきっかけにしていただきたいと考えています。 -
会員登録は必要ですか。
実際に『読みやすいA4サイズの冊子』をご自宅にお届けするために、ご住所などの登録をお願いしています。
会員登録をされると、季節ごとに気を付けるべきポイントや新薬の情報などを定期的にお届けすることができます。よろしければご検討ください。
ネットでの登録が難しい場合はお電話(0120-090-218)でもご登録可能です。
お問い合わせはこちら
フォームからお問い合わせ
お電話(フリーダイヤル)から
ご注文・お問い合わせ
電話注文・電話お問合せ
0120-090-218
平日9:00〜16:00