純炭粉末

純炭粉末オンラインショップ

純炭粉末質問

腎臓病やきよらについての様々な疑問にお答えします。

こんにちは!きよら通信担当のゆっきーです(*^▽^*)
今回は弊社にお寄せいただいたご意見・ご質問について回答させていただきます。

ご意見1.
きよらは1回にまとめて飲んで本当に大丈夫?

時計 時間のイメージ
(回答)より効果的なきよらの飲み方はどうなのか?
たくさんのご質問を頂戴しました。きよらを飲む際、最も注意が必要なのは”お薬とは前後2時間空ける”という事です。

食事との時間は空ける必要はありませんし、空腹時にもお召し上がりいただけます。

腎臓を守るコツは、24時間腸内で発生し続けている尿毒症物質をできるだけ血液中に取り込まないこと!

きよらは、1~2日は腸内に留まって仕事をしてくれるので、1日3回…と回数にこだわるよりも、毎日きまった量のきよらを腸に届けるために、1回にまとめて飲むのがコツなんです。

ご意見2.
昨日飲み忘れに気付いた時は倍の量飲んでもよいか?

疑問 考える女性
(回答)きよらは健康食品なので、効果効能は謳えませんが、純炭粉末を飲んだ量に比例してきよらのパワーが期待できます。

飲み忘れに気付いた時は、忘れた分も合わせて飲んで大丈夫!常に腸内に一定量の純炭粉末が存在することが大切です。

ご意見3.
透析の人も飲んだ方が良いの?

水を飲む女性
(回答)透析導入後もきよらを続けている方も多く、積極的に患者さん薦めている透析クリニックもあります。

動脈硬化やかゆみといった透析合併症対策にクレメジンが効果があるとの研究報告があります。

しかし、クレメジンは透析導入後は保険適応されないので、クレメジンのかわりに活用しているお医者様もいるようです。

ご意見4.
検査値が一進一退…効かないのでは?

高血圧や尿蛋白がある人の腎機能の推移
(回答)腎機能は加齢とともに落ち、そのスピードは日本人全体の平均で年に0.36ずつeGFRが低下してしまいます。

ところが、高血圧だと年に0.3~0.5ずつ、尿蛋白が出ている人は年に0.6~0.9ずつ、といった具合にeGFR低下スピードが加速します。(出典:レジデントの為の腎臓教室)

検査値が半年~1年以上も一進一退で、急激に悪化していないという事は、年齢や持病に伴う腎機能低下を阻止できているという事。

腎機能を守るための日々の頑張りは間違っていないという証拠ですので、ご自分を褒めてあげてくださいね。

ご意見5.
飲み始めていろいろよくなって驚いている。

青空 女性
(回答)ありがとうございます。純炭粉末は、腸内で発生する毒性のある物質や、AGE(糖化物質)の吸着が期待できます。

これらは、腎臓以外でも悪さをすることが知られています。

たとえば、AGEは心血管や網膜症の原因、インスリンの効きを悪くしたり、ガン細胞を増殖させたり、不妊の原因などなど…様々な障害を引き起こすことが分かっています。

まだまだ、研究途中の分野ではありますが、腎臓病だけでなくアンチエイジングの要としてAGEを溜め込まない生活が健康長寿のカギと言えるかもしれません。

参考:アンチエイジングのための100の質問(メディカレビュー社)

ご意見6.
コロナと腎臓病ときよらについて(炭がコロナの治療に良いと聞いた)

実験 女性
(回答)炭が直接的にコロナ感染を予防したり、重症化を防ぐとは考え難いです。

一方で、「腎臓病患者は重篤化しやすい」とか「軽・中等症のコロナ患者の約1,300人に1人が透析や腎移植が必要になる」ことがわかりつつあります。

ですので、感染の前後で腎機能を落とさないことが、とても大切であることは明らかです。その意味で、きよらは貢献できるかもしれません。

出典:JASN September 2021, ASN.2021060734; DOI: https://doi.org/10.1681/ASN.2021060734

ご意見7.
純炭粉末はどのようにして製造されているの?

純炭きよら
(回答)純炭粉末は石川県金沢市にある(株)ダステックの自社工場で、国内産の結晶セルロース(食品や医薬品に使われる高純度食物繊維)を焼成して製造しています。

炭とひとことで言っても
・何の原料を
・どんな温度で”
・どのように(何度で)焼成するか

によって、全く性質が違う炭が出来上がります。

私たちは日常的に竹炭や備長炭など様々な炭を使っていますが、それらの炭はあくまでも燃料用や脱臭・脱色用の炭。

一方、きよらに使われている純炭粉末は、純炭社長が「世界一安全な食用炭」を目指して、さまざまな原料をさまざまな条件で焼いて、たくさんの失敗の末にたどり着いた炭なのです。

ちなみに医薬品の炭(クレメジン)は石油を原料につくられているんですよ。

詳しい製造方法は企業秘密なのですが、どんな風に作られているか少しだけご紹介しますね。
純炭粉末製造の秘密

たくさんのご意見やご確認をいただき、ありがとうございます。
その他頂いたお悩みにも、今後のきよら通信で特集予定です。

この記事を書いた人
ゆっきー

美味しいものを食べることと、山登りが趣味の”ゆっきー”です。
きよら通信やブログはゆっきーがお届けしています。
また、お電話で商品をご注文のお客様は”ゆっきー”が電話対応させていただくことも。お客様に安心してご購入いただくことを信条としていますので、ご相談から世間話までお気軽にどうぞ♪いつも元気と笑顔がモットーです( *´艸`)

「腎臓病やきよらについての様々な疑問にお答えします。」への2 件のフィードバック

  • 匿名(ブログに頂戴したコメントは原則として匿名で公開させていただいております) より:

    こんにちは、今日、〇〇病院腎臓内科に行ってクレメジン薬をください、と言ったらegfrが14で遅いと言われ、クレメジンは、もらえませんでした。どうしたら良いでしょうか。

    • 8月に承認されたフォシーガは「eGFR25未満の場合には投与の必要性を慎重に判断すること」と明記されていますが、クレメジンはeGFRの縛りはありませんので「eGFRが14では遅い」という根拠が良く分かりません。
      セカンドオピニオンを探してみてはいかがでしょうか?
      追加情報をメールしておりますのでお読みいただければ幸いです。

純炭社長:樋口正人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright(C) 2005-2022 Kiyora rights reserved.