純炭粉末

純炭粉末オンラインショップ

腸内環境腸内環境とは

腸内の善玉菌を増やして健康になりましょう!

前回のブログでは腸内環境がうつ病や多動児にも関係している可能性を書きました。
それ以外にも加齢ととも現れる様々な病気が腸内環境の乱れに関係していると言われます。

腸年齢という言葉があるように、腸を若く保てば全身を若く健康に保てます。
でも腸の老化とはどういう現象なのでしょう?
皮膚にシワが刻まれるように腸の中もシワシワになってしまうのでしょうか?
答えはノー!
腸の細胞は数日に一回入れ替わるほど細胞分裂が激しいので、常に生まれたてのツルツル状態です。

下の図は加齢とともに腸内細菌がどのように変化するかを示したグラフです。
ビフィズス菌減少
赤ちゃんはお母さんのお腹の中で無菌状態で育ちますが、
出産と同時に様々な菌にさらされます。
(※幼いうちに様々な菌にさらされることが免疫力の正常な発達には必
須と考えられています)

赤ちゃんの腸の中は善玉菌であるビフィズス菌がほとんどですが、
加齢とともにビフィズス菌が減少し、
逆に、悪玉菌であるウェルシュ菌や大腸菌が増えてきます。

この腸内細菌の変化が腸の老化と呼ばれる現象です。

言い換えれば、腸の中のビフィズス菌(善玉菌)を増やし、
悪玉菌を減らしてやれば腸は若返るわけです。

腸を若返らせるために何をすれば良いのでしょう?

多くの方が「乳酸菌飲料を飲む」「ヨーグルトを食べる」と答えるでしょう。
しかし、生きて腸まで届く善玉菌を食べたり飲んだりしても、それらの菌の大半は腸内に定着せずに排泄されてしまうことはあまり知られていません。

戦争
乳酸菌飲料やヨーグルトに含まれる”乳酸菌”や”ビフィズス菌”は、腸の中で乳酸・酢酸・酪酸といった”酸”を作ります。

この”酸”によって腸の中に棲みついていた”そのひと固有の善玉菌”が増えてくる訳です。


腸内環境を畑に例えると、

作物は”その人の腸内に棲みついていた善玉菌”

乳酸飲料やヨーグルトは”作物を実らせるための肥料”という位置づけになります。

しかし、どんなに良い苗と良い肥料を用意しても、

土に悪い菌が棲みついていては豊作は期待できません。

腸内に棲みついた悪玉菌はアンモニアやインドール・スカトール・フェノールといった臭くて毒性の強い腐敗物質を作り、善玉菌(作物)の成長を妨げます。

そこで登場するのが炭のような吸着材。

悪玉菌が作る腐敗物質を吸着除去して、作物が育ちやすい土に変えてくれる土壌改良剤のような役割です。

腸年齢を若返らせるには、
①腸内に蔓延している腐敗物質を取り除き、
②生きて腸まで届く乳酸菌・ビフィズス菌で酸を供給し、
③善玉菌の餌になるオリゴ糖を補給する
といった三段階が効果的です。

乳酸菌やビフィズス菌は胃酸に弱いので、胃酸が中和されている食後に食べるのが効果的ですよ。

この記事を書いた人
樋口正人(純炭社長)

株式会社ダステック代表取締役社長。
1985年3月:千葉大学大学院理学研究科生物学専攻 修了
1985年4月:中外製薬株式会社入社。新薬研究所配属腎性貧血治療薬エリスロポエチン(ESA製剤)の創薬に従事。
1998年4月~2001年3月:通産省工業技術院生命工学工業技術研究所(岡修一先生)技術研修員
1999年4月~2008年3月:筑波大学先端学際領域研究センター(山本雅之教授)客員研究員
2007年4月~2014年3月:金沢医科大学非常勤講師
2007年10月:中外製薬退社
2009年5月:株式会社ダステック設立
2015年5月:純炭粉末の米国特許取得(ADSORPTION CARBON, AND ADSORBENT Patent No.: US 9,034,789 B2)
2015年5月:純炭粉末の日本特許取得(吸着炭及び吸着剤 特許第5765649号)

「出す健康法」で健康寿命を延ばすのが夢!
最近は「腎臓にやさしい純炭社長食堂」のシェフとして社員さんの昼食を調理しています(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright(C) 2005-2022 Kiyora rights reserved.