きよらプレミアム(顆粒タイプ)30包入(16,000円税抜)
1日分(目安量1包)純炭粉末の含有量 | 1包で純炭粉末1,000㎎ | |
その他の成分 | 乳酸菌(EC12 ) | 1兆個(ヨーグルト100個分) |
水溶性食物繊維(イヌリン・難消化デキストリン) | あわせて4,000㎎ | |
内容量 | 5.2g×30包 | |
栄養成分表示/1包(5.2g)あたり 熱量9.516kcal たんぱく質0.135g 脂質0.01g 炭水化物4.846g(-糖質0.431g -食物繊維4.414g) 食塩相当量0.004g リン0.12㎎ カリウム0.19㎎ |
||
特徴: その名の通り、食べる純炭きよらシリーズの最上位商品です。 純炭粉末は1包でしっかりと1,000㎎お召し上がりいただけます。 乳酸菌がヨーグルト100個分と、不足しがちな水溶性食物繊維が4,000㎎入っており、腸内の善玉菌が喜ぶ成分を、純炭粉末と共にたっぷりとお召し上がりいただけます。 配合成分によりほんのり甘い味わいですので、おいしくお召し上がりいただけます。※純炭粉末自体は無味無臭です。 |
||
乳酸菌(EC12)について: 乳酸菌1兆個というのは、ヨーグルト100個分!しかし、乳製品は食事制限で気になるという人もいますよね。きよらプレミアムなら1包で簡単に乳酸菌だけを効率的にお召し上がりいただけます。 |
||
水溶性食物繊維(イヌリン・難消化デキストリン)について: 現代人に不足しがちな食物繊維は、1日の推奨量は約20gに対して、現代人は14gしか取れていません。 また、食物繊維には2種類あり、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を2:1のバランスで摂ることが理想的と言われています。しかし、現代人は水溶性食物繊維が不足気味なのが現状です。 そこで、きよらプレミアムに配合している2種類の水溶性食物繊維がパワーを発揮してくれます。 |
カプセルタイプ180粒入(12,000円税抜)
1日分(目安量6粒)純炭粉末の含有量 | 6粒で純炭粉末1,080㎎(1粒あたり純炭粉末180㎎) | |
その他の成分 | HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) | |
内容量 | 250㎎(うち純炭粉末180㎎)×180粒 | |
栄養成分表示/6粒(1.5g)あたり 熱量3.6kcal たんぱく質0.012g 脂質0.002g 炭水化物1.43g(-糖質0.35g -食物繊維1.08g) 食塩相当量0.0018g リン0.138㎎ カリウム0.405㎎ |
||
特徴: 純炭粉末をしっかりお召し上がりいただける、食べる純炭きよらシリーズの一番人気の商品です。 1日目安量6粒で1,080㎎の純炭粉末をしっかりとお召し上がりいただけます。 |
||
カプセルの素材について: きよらに使用しているカプセルはHPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)という植物由来のセルロース(食物繊維)が原料です。 点眼薬や経口薬の賦形剤、食品添加物としても広く使用されています。 |
||
カプセルのサイズについて: 直径約7mm×長さ17mm~19mm(カプセルの性質上、長さには個体差が生じます。) |
||
カプセルの崩壊時間について: カプセルをお召し上がりいただくと、2~3分程度で溶けて崩壊します。 |
錠剤タイプ270粒入(6,000円税抜)
1日分(目安量9粒)純炭粉末の含有量 | 9粒で純炭粉末603㎎(1粒あたり純炭粉末67㎎) | |
その他の成分 | マルトデキストリン、グアーガム酵素分解物(食物繊維)、微結晶セルロース、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、シェラック | |
内容量 | 200㎎(うち純炭粉末67㎎)×270粒 | |
栄養成分表示/9粒(1.8g)あたり 熱量4.4kcal たんぱく質0.004g 脂質0.009g 炭水化物1.67g(-糖質0.48g -食物繊維1.19g) 食塩相当量0.0009g リン0.1098㎎ カリウム0.342㎎ |
||
特徴: 粒が小さく、ポリポリと噛み砕いてお召し上がり頂くことも可能です。 錠剤に形成するため、純炭粉末以外に水溶性食物繊維が2/3ほど入っています。 純炭粉末を少量から試されたい方、カプセルが苦手な方にお勧めです。 1日目安量9粒で603㎎の純炭粉末をお召し上がりいただけます。 |
||
錠剤のサイズについて: 直径約8mm×厚さ約5mm |
||
錠剤の崩壊時間について: 錠剤タイプをお召し上がりいただくと、30分~60分程度で溶けて崩壊します。 |