こんにちはゆっきーです♪
最近、純炭社長食堂ブログの更新が滞っていました。。。
毎日おいしい手作り社食を頂いているのに社長ごめんなさいm(__)m
今日はスタッフみーちゃんがテレビで見た!社食で食べたい~とリクエストしていた『鯛めし』です。
↑わかりにくいですが、
鯛がたっぷり入った鯛めし・あっさり塩味の牛すじと豆腐こんにゃくの煮物・トマトと紫玉ねぎのマリネ・ポテサラ・たこわかめきゅうりの酢の物・きぬさや
です。
★★腎臓にやさしいポイント★★
雑穀ごはんばっかりでなく、たまには白いごはんが食べたい・・・
若干マンネリ化している純炭社長食堂に新たな風が吹きました。
みーちゃんによると、どーんと刺身とだし昆布だけでごはんを炊くと簡単においしい鯛めしが完成するとの事!
味付けはあえてしません。素材の味だけで楽しむため、だし昆布と鯛とお米のみを使用しているのがポイント。ちなみにお米は店長たっくんが新潟で買ってきてくれた特別なお米(*^▽^*)
そしてドキドキの炊き上がりはこちら・・・
豪快な仕上がりですが、とっても繊細な味に炊き上がりました。
お好みで千切り生姜を添えて完成!塩や醤油を入れずに炊いても十分旨味が効いています。
また、ただの白ご飯だと糖質の塊なので、血糖値が急上昇してしまう恐れがありますが、鯛めしなど具の入った炊き込みご飯だとたんぱく質などが一緒に採れるので血糖値の上昇を緩やかにすることも期待できますね♪
ぜひ季節の野菜や魚などを一緒にだし昆布などのうまみを効かせて減塩で炊き込んでみましょう♪
【純炭粉末公式専門店】は→こちら
最近のコメント