皆様こんにちは!
水曜担当スタッフM子です!
今朝は雪がちらついておりましたが,お昼の今はなぜか快晴
,相変わらず読めないお天気の金沢です
観光にいらしたお客様には足元が悪くない状態で朝はちらつく美しい雪を楽しめて,昼からは良いお天気の中観光ができるというラッキーな一日かもしれません
先週土曜日にはAGE研究の分野でご高名な久留米大学の山岸 昌一 先生の「AGE検定初級コース」を受講してまいりました
豊富な文献をもとに落語家さんのように軽妙にお話しくださるので,50 分 × 6 コマ の講義も全く飽きることなく,眠ることなく楽しく拝聴できました!
で,それにちなんだお話をしようと思っておりましたら…
本日,私がずーっと欲しいと思っていた,「一定期間ずーっと血糖値変動をモニタしてくれる装置」を社長が入手したではありませんか!!!
なんと~!!
絵を見れば大体わかるとはいえ,少し不安が…。
でもでも,これである程度の期間(2週間?)の血糖値の経時的な変化をモニタできるのです!!
くわー楽しみっ!
が,いかんせん高級品!
実験を始めるにあたってはよく計画を練って,調べたいことを整理して取り組まねばなりません。
本体は4万円くらい,消耗品が1回2万円くらい?するようですっ!
ちなみに昨晩のM子,数日前にみたTVのケーキ屋さんの話で頭が「ケーキ
,ケーキ
,ケーキ
…
」となっており,ついついたくさん買ってしまいました!
そして母と半分づつ,5個(=2.5個分)のケーキを夕食(しかも白米ガッツリの夕飯!)の後に食べてしまったのでした…
…こんな時こそ血糖値の変化をモニタすべきです
きっと血糖値は爆上げです…
今朝はその余波でシュークリームの朝ごはん
いかんいかん,せっかく山岸先生から良いお話を伺ったのに,全く生活に生かされていないぞ?と少し反省気味のM子でありました…
↓ポチポチっと応援お願いします。
糖質制限ダイエット ブログランキングへ
最近のコメント