純炭粉末

純炭粉末オンラインショップ

腸内環境腸内環境とは

母体の食事が子供の腸内環境を変える?

こんにちは。

純炭社長@夏季休暇中もブログ更新中です。

さて、今日の話題は腸内環境。

これまでのブログで腸内細菌は肥満や糖尿病自己免疫疾患ストレス耐性など

様々な病気や体質と関係があることを書いてきました。

人間の赤ちゃんはお母さんのお腹の中では無菌状態で成長します。

この時期、腸内細菌は棲んでいません。

おぎゃーと生まれた瞬間から腸の中に細菌が棲みつきますが、

どのような菌がどうやって赤ちゃんの腸内に定着するのか?

母親の食事や母乳はどう影響するのか?

良く分かっていないのが実情です。

これまでの研究は糞食の習性があるマウスで行われているものばかりですが、

ネイチャー誌にニホンザルでの研究結果が報告されました。
Nature Communications 5, Article number: 3889(2014)
ニホンザル.jpgニホンザルの生態はヒトと良く似ています。

妊娠中の母サルに高脂肪食と低脂肪食を与え、妊娠時と授乳時の母親の食事内容が子供の腸内細菌に影響を及ぼすか?を検討しました。

その結果、母親の食事内容は子供の腸内細菌に大きな影響を与え、

出生時に出来上がった腸内細菌フローラは安定的に維持され、

離乳後の低脂肪食や普通食を食べさせても部分的にしか変化しないことが示されました。

この研究によって、

ヒトでも妊娠から授乳期までの母親の食事が腸内細菌フローラを介して

子供の体質に影響を与える可能性が示唆されました。

今回の研究では脂肪の多少による影響を見ていますが、

ヒトの場合には糖質や加工食品、添加物など様々な物質が関わってきます。

近い将来、「赤ちゃんの腸内細菌を健やかに保つための妊娠食」なんてメニューも登場しそうですね。

この記事を書いた人
樋口正人(純炭社長)

株式会社ダステック代表取締役社長。
1985年3月:千葉大学大学院理学研究科生物学専攻 修了
1985年4月:中外製薬株式会社入社。新薬研究所配属腎性貧血治療薬エリスロポエチン(ESA製剤)の創薬に従事。
1998年4月~2001年3月:通産省工業技術院生命工学工業技術研究所(岡修一先生)技術研修員
1999年4月~2008年3月:筑波大学先端学際領域研究センター(山本雅之教授)客員研究員
2007年4月~2014年3月:金沢医科大学非常勤講師
2007年10月:中外製薬退社
2009年5月:株式会社ダステック設立
2015年5月:純炭粉末の米国特許取得(ADSORPTION CARBON, AND ADSORBENT Patent No.: US 9,034,789 B2)
2015年5月:純炭粉末の日本特許取得(吸着炭及び吸着剤 特許第5765649号)

「出す健康法」で健康寿命を延ばすのが夢!
最近は「腎臓にやさしい純炭社長食堂」のシェフとして社員さんの昼食を調理しています(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright(C) 2005-2022 Kiyora rights reserved.