みなさんこんばんは!
水曜日担当スタッフM子ですっ
年末年始の休業中なのでブログ更新も不要かな?と思いつつ…気が向いたので更新します(笑)
本日はもう大晦日!
いやはや,あと4時間ほどで新年です(笑)
お昼は良いお天気でしたが,夕方からは予報通りに雷
と雨
!
しばらく前には近くで一つ大きな雷が落ちたようで,分析装置を動かしていたM子の心臓はドキーッ!となりました。
(電源が落ちると分析がダメになりますし,場合によっては装置が壊れてしまうことも!)
今日はやわやわと会社にやってきて,大学の先生に頼まれた試料の初分析を試みております。
予定した条件で分析してみましたが,検出できず…「う~ん…まぁ最初からすんなりうまくはいかないか…」とあきらめモードで大学の先生にもその旨ご連絡を入れました。
が,その直後!
最後の試料でごくごく僅かな信号が見つかったので,「おぉぉ!?」とにわかに色めき立ち,再度試料の調整条件を変更して分析中です
は!
姉から「すき焼き食べるよ~」とのメールが…
理系研究者でもきっちり時間どおりに実験や研究を効率よく進める方が多いとは思いますが,私はどちらかというと気が向くままに始めてだらだらっと気が済むまでやるタイプ。
効率は悪いと思いますが,その方が楽しくできるので一応弊社代表にも理解を得ております。
ありがたや~
しかも本日の実験は会社の課題でもないので…休み期間中に実施しております(笑)
今年もおいしいものをたくさん食べながら楽しい一年を過ごさせていただきました
右の画像は一昨日食べたブリの頭です。
一緒に写っているお箸は普通のサイズではなく,菜箸です
今年はブリは不漁だそうですが…
食後には「食べる純炭 きよら」もいただきました
今年もあと数時間!
多くの皆様とともに,また素敵な新年を迎えたいと願っております
どうぞ良いお年を~
来年も何卒よろしくお願い致しますっ
最近のコメント