断食をしようかな~と考えただけで…
![]()
街路樹の紅葉が進みました~![]()
落ち葉が舞って素敵な金沢です![]()
今朝は通勤中に舞い散る落ち葉を見ながら断食計画について思いを馳せていたスタッフM子です![]()
…雑念が多すぎっ!![]()
ここ数日そんなことを考えていたら,それと並行に異常に食欲がわいていることに気が付きました![]()
昨晩はきのこパスタを乾麺で200g分作ったのですが,まだお腹が空いていたので炊き込みご飯の残りを少々。
それでもまだ物足りなくて,結局インスタントの袋麺をひとつ…![]()
ちなみにお野菜も食べておりますよ![]()
うーん…なんだこの食欲は…??![]()
しかも炭水化物ばかり…??? ← それはいつものことなんですが…。
ひょっとして私の腸内の「炭水化物大好き菌」が,断食による身の危険を察知して止めさせようとしている!??![]()
腸内細菌の反乱かっ?!?
…女性の場合はホルモンバランスの月内変動の関係でたくさん食べたくなる時があるようなので(ちまたの情報+友人を含む経験談),そのせいかもしれませんねぇ![]()
ここ1,2年はいままで経験のない手足先の冷えを実感![]()
昔冷え性に悩んでいた友人の言っていたことが身に染みてきました![]()
また,以前とは比べ物にならない快腸っぷりで,且つ野菜をたくさん食べる食生活を半月くらい実施してきたのに,先日久しぶりに測った体重は「かなり増」という結果に衝撃を受けております![]()
加齢とともに,どうやら相当基礎代謝が下がっている??![]()
小中高生の頃はずっと運動をしていた私ですが,今は「動かざること山の如し」。
そんな私にぴったりの健康法は…恐らくストレッチ・マッサージ系ではないかと睨んでいます。
血流を良くして筋肉に適度な刺激を与えることで,代謝があがるのではないかな~と…。
すでに手元に何冊かストレッチ関連の書籍があるので,これらを吟味し,自分にとって効果的なものを見つけようとひそかに画策中です![]()
![]()
そして,食べる量はせめて人並くらいには抑えたいものです~(長年思っていますが今のところ長期に実践できたことはありません…)
…あれ?断食計画は…![]()
断食の目的はダイエットではなくて,内臓系について休め・整えることでしょうからね![]()
また別の観点からの健康法ですね。
恒常的な刺激を与えないことに関する臓器・組織の変化はプラス面だけではないのかもしれませんが,断食については今後も社長の研究(!?)を興味深く見守っていきます!![]()
スタッフ各々,仕事以外にもいろいろアンテナをはって日々研究中?のきよらショップです![]()
- この記事を書いた人
- DF