みなさまこんにちは!
今週ももう水曜日です!
スタッフM子です
季節の変わりめ,体調を崩されていませんか?
M子はシルバーウィーク明けから体調不良です…
扁桃腺が少し腫れて微熱が出たり下がったり…自称健康優良児ですが年のせいかすっかり弱くなりました?…ヨロヨロヨロ…
さて,相変わらずお肌ブツブツで糖質は食べたり食べなかったり食べたり食べたり…な毎日ですが,久しぶりに血糖値測定でもしようかなと思いました。
メニューは左上段から,
1, トマトとモッツアレラチーズのバジルソース和え
2, キャベツとキュウリの塩昆布和え,オクラ2本添
3, 豆腐揚げと小松菜の煮物
4, 鶏もも肉と万願寺の炒め物,ブロッコリー添え
5, 煮卵とネギの焼浸し
です。
いつもなら煮卵は3,4個食べたりしますが,今日は全体的に量も控えめですね。
豆腐揚げは1丁分ありますが,鶏もも肉と併せてそれでもタンパク質足りないかな??
食事開始17分で完食…早い
空腹時血糖,食事開始から30分,1時間,2時間,3時間値を測定しました。
結果は…お見事っ!
健常者の空腹時血糖の範囲内で血糖値変動が収まっています。
こりゃまたなんだか極端な
低糖質カップ麺1個を食べた場合との差は歴然です!
糖尿病の方 には糖質制限はきっとお身体によいように思います。
さて,低い血糖値に安心し,この後30分後にお菓子を食べました。
重量53.5gくらいの関東の洋菓子屋さんの銘菓です。
(友人からのお土産)
成分は「小麦粉,グラニュー糖,卵,バター,ショートニング,塩,クルミ,はしばみの実,牛乳,生クリーム,はちみつ,トレハロース,水あめ」とあります。
いかにも血糖値を上げそうな…
折角なのでお菓子を2分で食べ終えてまた血糖値変動をみてみました。
あ~あ~あ~あ~…
わずか50g程度のお菓子で血糖値はあっという間に150mg/dLを超えております…
うーん,糖質制限して逆に糖質過敏になってます?
しかもインシュリンの効きも悪くなっています??
ちなみに月末なのでHbA1cや脂質類の測定も行いました。
体重はこの1か月 -9 ~ -10 kg (4月1日比較)でウロウロ…特に大きなリバウンドはありません。
HbA1cも5.3%で先月と同じ,コレステロール値はHDL増,LDL微減,総CHOL微増でいい感じです。
中性脂肪はまたもや下がって51mg/dLと,糖質制限前の半分から1/3くらいになりました!
BMI 21.7と十分健康体重です。(美容体重ではありませんし,体脂肪率は標準の中でも高値のグループですけど~)
今日の血糖値測定は指に穴がたくさん開きましたが,お菓子による血糖値上昇を実感する意義深い実験であった…と喜んでいるM子でした
いろんなおやつで血糖値を測りたいのですが,結構大変です
…あれ?
純炭から離れて行っている!?…
↓ポチポチっと応援お願いします。
糖質制限ダイエット ブログランキングへ
最近のコメント