腎臓が泣かせの生活習慣を要チェック!
——————————————–
【純炭粉末公式専門店】
店長たっくんメルマガ◆vol.3◆
https://juntan.net/
——————————————–
こんにちは!
純炭粉末公式専門店
店長のたっくんです。
前回のメールで≪うっかり脱水≫で
腎機能低下のお話をご紹介しました。
知らないうちに腎臓を悪化
させていないか普段の生活習慣を
早速チェックしてみましょう!!
〜腎臓泣かせチェック表〜
□毎日水を1L以上飲まない
□水分補給はお茶やコーヒー
□塩辛い味の濃いものが好き
□甘いお菓子や飲み物が好き
□炭水化物(米.パン.麺)大好き
□野菜・海草はあまり食べない
□常に便秘か下痢をしている
□おならが臭かったり腸がはる
□揚物やステーキなどが好き
□血圧や血糖値がいつも高め
●チェックが0個(*^^*)
腎臓が喜ぶ生活習慣です♪
これからも誘惑に負けずに
今の生活習慣を続けましょう。
適度な運動も忘れずに!
●チェックが1個〜2個(・・;)
腎臓に負担の可能性があります。
腎臓病は自覚症状が少ない病気、
健康診断でビックリしないよう
生活習慣を改めてくださいね!
●チェックが3個以上(-_-;)
腎臓が悲鳴をあげている可能性大。
食塩による血圧上昇や
炭水化物による高血糖は
あきらかに腎臓にわるく、
便秘や腸内環境の悪化も大敵。
腸内で生じる毒素はすみやかに
出して善玉菌を増やす食生活を。
加工食品や高温調理した料理に
多い糖化物質(AGE)も
腎臓に負担あり。
〜チェック項目グサッときたら〜
お試しサイズご購入者様へ
お1人様1セット限りのお得な
検査前集中対策セット(12%オフ)を
ご用意しました!
ご購入はこちら
〜断然お得に続けるなら〜
最大15%も割引きになる定期購入なら
なくなる前に届くからとっても便利!
最低購入回数などの制限がないので
お気軽にスタートできますよ。
詳しくはこちらまで!
〜数値が下がらないと嘆く前に〜
クレアチニン値が下がらない( ;∀;)
そんなご相談を受ける事があります。
お医者さんに言われてなかった、
やってるつもりで足りてなかった、
なんておっしゃる方も。
『ダメ』な物ばかりに気をとられがち
ですがココを抑える方が近道かも!
詳しくはこちらのブログ!
純炭粉末公式専門店では、
様々な角度からお客様をサポートしています。
腎臓病内科の佐中孜先生曰く、
腎臓病とうまく付き合うコツは
数値で一喜一憂しすぎず、
よく笑い、ぐっすり寝て、
リラックスするのが大事。
ストレスをため過ぎず、
きよらをお供にお過ごしください!
■■純炭粉末公式専門店■■
https://juntan.net
〒920-0226
石川県金沢市粟崎町5-35-8
TEL:0120-090-218(平日9:00-17:00)
e-mail:info@juntan.net
運営:株式会社ダステック
メールマガジン配信停止をご希望の方は、
お手数ですがinfo@juntan.netまで
『メルマガ不要』の旨と
『お名前』をご連絡ください。
最近のコメント