きよらは医療費控除に該当する?

こんにちはゆっきーです。

今日はよくある質問コーナー
医療費控除とは?

医療費控除についてですが、現在の法律ではトクホや機能性表示食品であっても
医療費控除の対象にはなりません。
ちなみに「きよら」は一般の健康食品に該当します。

確定申告 医療費控除

しかしながら、医師が治療の一環として健康食品を処方した場合には、
医療費控除の対象として認められる場合もあると聞きます。
実際に患者さまに「きよら」を販売している腎臓内科の先生もいらっしゃいます。
一度、主治医の先生に処方が可能か否かを相談してみてください。
(弊社から医療機関に卸売販売することも可能です。)

【純炭粉末公式専門店】は→こちら

 

純炭粉末きよらを飲むと痩せるのか??

こんにちは、ゆっきーです。最近多いこんな質問についてお答えします。

炭(純炭も含め様々な炭)で痩せるのか?

痩せる
巷では食用炭を使ったダイエットが話題になっているようですね。

ダステックの純炭粉末は痩せません

痩せる炭のメカニズム

純炭粉末は(慢性腎臓病の患者さんでも)安全に長期間飲み続けてもらうために安全性試験を行っています。
人間の1日目安量の約50倍量をネズミに約一カ月食べさせ続けても体重減少は認められず、貧血や栄養失調を起こさない安全な炭であることを確認しています。
もしも、安全性試験で体重が減ってしまったら逆に安全性を問われることになってしまいます。

つまり、体重が減少する作用があるという事は、体に負担がかかっている可能性が高いという事。純炭粉末は、体に悪影響がないか安全性試験を行っているので安心してお召し上がりいただけます。

炭は原料や焼成方法に性質が異なります

竹炭

竹炭や赤松炭など、植物を焼いただけの炭には植物に含まれるカリウムやリンといった不純物が多く含まれます(純粋な炭は炭素だけしか検出されないはず)。場合によってはヒ素や鉛が検出される炭も存在します。
また、800℃以下の低温で焼いた炭には猛毒のダイオキシンや発がん性物質であるベンゾピレンが含まれている可能性もあります。
更に、炭は焼成温度や時間によって吸着特性が異なり、消化酵素など人体に必要なたんぱく質領域まで吸着すると説明している商品もあります。
(本当なら消化不良や栄養障害を起こしてしまう)。
炭の吸着力によって本当に痩せるのであれば、身体に必要な栄養素や酵素まで吸着している可能性があります。

健康維持の為に口にする”炭”がどんな炭なのか?きちんと確認することが大切です。

純炭粉末の原料は純度の高い食物繊維です

純炭粉末と結晶セルロース

結晶セルロースは炭素・水素・酸素だけでできている食物繊維で、カリウムやリンどころか窒素すら含みません(健康を害する窒素酸化物もできない)
また、竹や赤松は細胞内に糖とタンパク質を含むので、炭にする過程で腎臓病の原因物質でもあるAGE(エージーイー:糖化物質)ができている可能性もあります。
結晶セルロースは食品や医薬品に使われている、純度の高い食物繊維です。

 

安全な炭サプリの選び方

試験管で研究する女性

炭の原料は何ですか?原産国は?
安全性試験は行っていますか?
焼成温度は何度?800℃以上?
ベンゾピレン、ダイオキシンの検査を行っていますか?
吸着する分子量領域はどれくらいですか?(分子量が1万を超える物質を吸着する場合は消化酵素を吸着してしまう可能性があります。純炭粉末はたんぱく質は吸着しません。)

 

おわりに

簡単に痩せられるダイエット方法があるなら、世の中にたくさんのダイエット法が出ては消えて・・・と繰り返さないですよね。
ゆっきーも万年ダイエット宣言をしているので炭で痩せるならとっくに”きよら効果”でガリガリになっているはずです(/_;)笑 とはいえ、せっかく体の為に摂るものが健康を害するようなことがないかを、きちんと調べてから試すようにしましょう♪

【純炭粉末公式専門店 】は→こちら

残り40時間限定! 4000円相当のきよらプレミアム1週間分 プレゼントGETは3月31日23:59迄!

残り40時間限定!
4000円相当のきよらプレミアム1週間分
プレゼントGETは3月31日23:59迄!

 

——————————————–
【純炭粉末公式専門店】
店長たっくんメルマガ◆20190330号◆

https://juntan.net/
——————————————–

 

おはようございます、店長たっくんです。

どうせ買うならプレゼント付きの
キャンペーン中が断然お得!

きよらシリーズ最上位商品
大人気のきよらプレミアム1週間分が
この期間だけシークレットプレゼント実施中!

飲み忘れが続いてなんとなく辞めてしまった…
辞めていたけどやっぱり飲まないと調子が…
カプセルタイプよりいいなら試してみたい…

そう思っているあなたに朗報です!
きよらプレミアム一週間お試しのチャンス!

 

〜プレゼントGETの方法はこちら〜
3月31日23:59迄の期間限定
ネット注文時の通信欄へキーワード
『メルマガ3月』と入力するだけでOK!
※お試しセットをご注文のお客様は対象外です。
プレゼント付きのご購入はこちらから!

 

〜プレミアムの賢い飲み方〜
季節の変わり目で体調を崩しがち
そんな春先だからこそ、お試しください♪
いつものきよらにプラスでプレミアムを1包!
純炭粉末1000mg(カプセル約6粒分)に加え
ヨーグルト100個分の乳酸菌やオリゴ糖が
あなたの腸内環境力を底上げします!
プレミアムはこんな方へぴったりです。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

新年度の始まりは環境の変化やストレスで
心も体も調子を崩しがちですよね。

きよらプレミアムを飲んで、
すっきり体を整えて元気に新年度を
迎えてくださいね(*^▽^*)

※本キャンペーンは2019年3月31日迄の特典です。

■■純炭粉末公式専門店■■
https://juntan.net
〒920-0226
石川県金沢市粟崎町5-35-8
TEL:0120-090-218(平日9:00-17:00)
e-mail:info@juntan.net

運営:株式会社ダステック

メールマガジン配信停止をご希望の方は、
お手数ですがinfo@juntan.netまで
『メルマガ不要』の旨と『お名前』をご連絡ください。

腎臓の検査結果、やっぱり心配、 そんなあなたにきよら再開のチャンス!

腎臓の検査結果、やっぱり心配、
そんなあなたにきよら再開のチャンス!

——————————————–
【純炭粉末公式専門店】
店長たっくんメルマガ
◆20190326号◆

https://juntan.net/
——————————————–

おはようございます、店長たっくんです。

お試しセットを頼んで飲んだけど
なんとなく次の注文をしそびれてしまった…
この前の検査でやっぱり数値が高い…

そう思っているあなたに、
きよら再開のチャンス!

今だけ特別プレゼントがついてくる、
シークレットキャンペーン開催中!

暖かくなってきたと思ったら、
全国的に冷え込んだ週明けでしたね!

気温の乱高下は、想像以上にダメージがあり
体調を崩してしまう方が多い季節です。

そこで、店長たっくんからの太っ腹
緊急プレゼント企画が決定!!!
★3月31日23:59迄の期間限定★
プレミアム1週間分プレゼントのご応募は
以下をご覧ください。

 

~プレミアムの賢い飲み方~
季節の変わり目で体調を崩しがち
そんな春先だからこそ、お試しください♪
いつものきよらにプラスでプレミアムを1包!
純炭粉末1000mg(カプセル約6粒分)に
ヨーグルト100個分の乳酸菌やオリゴ糖が
あなたの腸内環境力を底上げします。

 

~プレゼント応募方法はこちら~
商品ご購入の注文時の備考欄に
『メルマガ3月』と入力するだけで
プレゼントの応募は完了です。
※お試しセットをご注文のお客様は対象外です。

ご購入はこちらからどうぞ(*^-^*)

いつもお電話でのご注文の方は、
お電話の際にメルマガプレゼントの旨を
お伝えいただければプレミアム致します♪♪
※本キャンペーンは2019年3月31日迄の特典です。

 

今週も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

今日からまた気温が少し上がる様で、
桜が満開となる地域も増えてきています。
楽しいお花見も体調が悪いと台無しですね。

行楽や新歓迎会シーズンは早めに体調を整え
めいっぱい楽しみましょう(*^▽^*)

 

■■純炭粉末公式専門店■■
https://juntan.net
〒920-0226
石川県金沢市粟崎町5-35-8
TEL:0120-090-218(平日9:00-17:00)
e-mail:info@juntan.net

運営:株式会社ダステック

※本キャンペーンは2019年3月31日迄の特典です。

メールマガジン配信停止をご希望の方は、
お手数ですがinfo@juntan.netまで
『メルマガ不要』の旨と『お名前』をご連絡ください。

6日間限定!きよらプレミアム1週間分(4000円相当)太っ腹プレゼント!

6日間限定!きよらプレミアム
1週間分(4000円相当)太っ腹プレゼント!

——————————————–
【純炭粉末公式専門店】
店長たっくんメルマガ
◆20190326号◆

https://juntan.net/
——————————————–

おはようございます、店長たっくんです。

お手元のきよらが飲み終わってしまい、
本当は続けたいけど…困っていませんか?
今がきよら追加購入のチャンス!
特別プレゼント企画のご案内です。

暖かくなってきたと思ったら、
全国的に冷え込んだ週明けでしたね!

気温の乱高下によるダメージで、
体調を崩してしまう方が多い季節です。

そこで、店長たっくんからの太っ腹な
緊急プレゼント企画が決定!!!
★3月31日23:59迄の期間限定★
プレミアム1週間分プレゼント
ご応募は、以下をご覧ください。

〜プレミアムの賢い飲み方〜
季節の変わり目で体調を崩しがち、
そんな春先だからこそ、お試しください♪
いつものきよらにプラスでプレミアムを1包!
純炭粉末1000mg(カプセル約6粒分)に加え、
ヨーグルト100個分の乳酸菌やオリゴ糖が
あなたの腸内環境力を底上げします!

〜プレゼント応募方法はこちら〜
商品ご購入の注文時の備考欄に
『メルマガ3月』と入力するだけで、
プレゼントの応募は完了です。
※お試しセットをご注文のお客様は対象外です。

ご購入はこちらからどうぞ(*^-^*)

いつもお電話でのご注文の方は、
お電話の際にメルマガプレゼントの旨を
お伝えいただければプレミアム致します♪♪

※本キャンペーンは2019年3月31日迄の特典です。

今週も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

今日からまた気温が少し上がる様で、
桜が満開となる地域も増えてきています。
楽しいお花見も体調が悪いと台無しですね。

行楽や新歓迎会シーズンは早めに体調を整え、
めいっぱい楽しみましょう(*^▽^*)

■■純炭粉末公式専門店■■
https://juntan.net
〒920-0226
石川県金沢市粟崎町5-35-8
TEL:0120-090-218(平日9:00-17:00)
e-mail:info@juntan.net

運営:株式会社ダステック

メールマガジン配信停止をご希望の方は、
お手数ですがinfo@juntan.netまで
『メルマガ不要』の旨と
『お名前』をご連絡ください。

市販のカレールーは腎臓に負担が??腎臓に優しい手作りカレー♪

こんにちは( *´艸`)
今日の≪純炭社長食堂≫は
市販のルーを使わない牛すじカレー(雑穀米)
菜の花と豆苗の辛子マヨネーズ炒めです。

今回のポイントは市販のカレールーを使わずに作ったあっさりカレー
市販のカレールーには小麦粉や油脂や添加物や塩分が多く入っている可能性
もあります。
添加物や過剰な塩分は腎臓病には大敵です。
ちょっとした工夫で手作りできるこの方法をご紹介します♪

ギーなどの質の良い油で玉ねぎを炒めます。今回は和風なので白ネギを使っています。
あめ色になるまで炒めるとそれはそれで美味しいのですがAGEが増えてしまうのでNG。
ある程度炒まったらカレー粉(スパイスだけをミックスしたもの)を入れて
香りが出るまで炒めます。
そして、カレーのトロミとしてアーモンドプードルを入れます。
ナッツ類を粉状にしたものであればアーモンドでなくてもOKです。
これで糖質を抑えることもできますよ。
そこに、あらかじめお出汁で下茹でしてあった大根と牛すじをお出汁ごと加えます。
お出汁のうまみが加わると塩分控えめでも十分満足できますよ。
あとは塩胡椒で味を調えれば出来上がりです。

胃もたれしづらい優しいカレーに仕上がりました。


せっかく糖質を抑えて作ったカレーなので雑穀米にかけて頂きます。
もち麦やきび、ひえ、アマランサス、チアシードなど盛りだくさんです。
普通の白米に比べると食物繊維も豊富なので血糖値の急上昇を緩和することが期待できますね♪
ちなみに純炭社長の血糖値は食前88→食後60分で115としっかり主食をたべても安心でした。

市販のレトルトは便利ではありますがコツを抑えれば、結構簡単に本格的なカレーが作れちゃいますよ。
ぜひ試してみてくださいね♪

【純炭粉末公式専門店】は→こちら

便秘には和式トイレがいってホント?

こんにちはゆっきーです。
便秘って一度なると辛いですよね。
外食が続いたり、食生活が乱れるといつも便秘はしていなくても
お通じが滞りがちになります。

便秘には和式トイレ

排便の姿勢が便秘解消には有効!?

あまり知られていないのですが、日本人は洋式のトイレでは排便がしにくいそうです。
なんでも、日本人は直腸の角度が洋式トイレに座っても真っ直ぐにならないので
体の仕組み的に大腸のぜん動運動を邪魔してしまうそう。
排便姿勢はとても大切で、強い前傾姿勢をとるだけで楽に排便できる方も多いとか。

そこで理想的なのは和式トイレなのですが、近頃は洋式トイレの方が多いですね。

708472
自宅のトイレが洋式の場合には足置きを設置して前傾姿勢が取れるような工夫が必要です。
『トイレ 踏み台 便秘』なんかで検索すると洋式トイレでも
直腸がいい角度をとれる踏み台がたくさん出てきますよ。

便秘 踏み台

専用の踏み台をわざわざ買わなくても、ホームセンターや100円ショップなどで
踏み台を買ってトイレに置いている人もいるそうです。

ぜひ、トイレで踏ん張る時に姿勢も気を付けてみてくださいね。

純炭粉末公式専門店トップページはこちら

入院中でも純炭粉末きよらを飲んでもいいの?

こんにちはゆっきーです。
さて、よくある質問コーナー

入院中にきよらは飲まない方が良い?

入院時の純炭粉末飲み方
入院中は検査で点滴や注射をしたり、その間はきよらを飲み続けても大丈夫??
とのご質問をよくお伺いします。
また、入院中は先生の許可がないものは勝手に飲食しないでくださいね、と言われる場合もありますよね。
そこで、入院中の注意点を分かりやすく説明します。

入院中にきよらを飲むタイミング

薬を飲む女性
入院中にきよらを飲むときに注意することは一つだけです。
飲み薬とは2時間空けてきよらを飲むようにしましょう。

お薬が朝昼晩と毎食ごとにある場合は、分けて飲む必要はありません。飲めるタイミング(15時のおやつの時間や寝る前など)に1回にまとめて飲むとよいでしょう。

点滴や注射がある場合


入院中は、点滴をしたり、注射を打つこともありますよね。きよらを飲んでしまうと弊害があるのではないかと心配になりますよね。
きよらは、消化管を通過するのみで、体内に入り込むことはありません。ですので、血管の中に注入された点滴や注射薬の成分を吸着してしまうようなことはありません。

ですので、
『点滴や注射の成分をくっつけて効かなくしてしまうのでは?』
『血液検査の結果に影響があるのでは?』
『手術の際の点滴や麻酔に影響があるのでは?』
とのご心配のお声をお伺いしますが、飲み薬以外は問題ありません。また、同様の理由より、塗り薬や点眼薬にも影響はありません。

手術の予定がある場合

手術
手術前に飲食をしないように指示された場合は、お医者さんの指示通り、きよらを飲まないでください。きよらは消化管(胃や腸)の中を消化吸収されず通過していきます。
ですので、消化管の手術などで内容物残っていると、手術に支障をきたす可能性があります。

検査をする場合

レントゲン検査
入院時に検査を受ける場合、『検査前は飲食しないでください』と先生から指示があった場合は、指示に従いきよらは飲まないでください。

健康診断や人間ドックを受ける場合も同様です。
※血液中や尿中に純炭粉末が入り込むことはありませんので、飲食しないようにと注意がない場合の血液検査や尿検査には影響はありません。

但し、ご心配な方は念のため医師にご相談いただくことをお勧めします。

【純炭粉末公式専門店】はこちら

年末年始!腎臓にやさしい過ごし方とは??

こんにちは、ゆっきーです。早いもので今年も残りわずかとなりましたね。
年末年始は忘年会・クリスマス・お正月などの予定が目白押しでご馳走を食べる機会が多いのではないでしょうか。そんな季節を乗り越えるため

腎臓にやさしい過ごし方

をわかりやすくまとめてみました。

①まず気を付けたいのは塩分!

多量ミネラル 塩 NaCl

忘年会やお酒の席だと味の濃いメニューがついついほしくなってしまいますね。
また、おせち料理は基本的に保存がきくように味の濃いものが多いです。
濃い味付けの上、甘めの味付けなので血糖値の上昇にも注意が必要です。
数の子、田作り、昆布巻き・・・
ついつい食べ過ぎてしまわないようにするには、コツがありますよ。
一口食べるごとに箸置きに箸をおき、ゆっくりよくかんでいただくようにしましょう。箸置きの健康効果についてはこちらもチェック!

②お酒による脱水にもご注意を!

お酒 熱燗 おちょこ

このシーズンはお酒を頂く場面も多くなってしまうかと思います。
お酒を飲むとトイレが近くなり、気づかぬうちに脱水になっていることも。
お酒の合間にやわらぎ水をのんだりするのも大切です。
喉が渇いたなと思う前にこまめな水分摂取を心がけましょう。
冬場の隠れ脱水に関してはこちらのブログもチェック!

③運動不足は便秘の原因??

コタツでゴロゴロする女性

寒いのでゴロゴロしていると、運動不足で便秘にもなりがちです。
最近の研究では便秘が腎機能低下に繋がるといわれています。
ぜひ、初詣に出かけるときは歩いて出かけるなど軽い運動を心がけましょう。
冬場は一年で一番便秘になりやすい季節!詳しくはこちらのブログもチェック!

④風邪をひくとこんな弊害も!?

風邪をひく女性

また、徐々に猛威を振るいだしたインフルエンザにもご注意ください。
風邪による炎症でクレアチニンの値が上がってしまう方もこの時期は見受けられます。お出掛けの際は温かい恰好をして(とくに、首と手首足首を冷やさないことが大事です)体調管理にもご注意くださいね。
冬場の風邪によるクレアチニン値上昇に関してはこちらのブログで復習をどうぞ♪
それでも、楽しい年末年始。。。
やってしまったな~と思ったらいつもより多めにきよらを飲んでおくとよいかも!
それでは、腎臓にやさしい習慣を心がけて、良いお年をお迎えくださいね。

【純炭粉末公式専門店】は→こちら

腎臓が泣かせの生活習慣を要チェック!

腎臓が泣かせの生活習慣を要チェック!

——————————————–
【純炭粉末公式専門店】
店長たっくんメルマガ◆vol.3◆

https://juntan.net/
——————————————–

こんにちは!
純炭粉末公式専門店
店長のたっくんです。

前回のメールで≪うっかり脱水≫で
腎機能低下のお話をご紹介しました。

知らないうちに腎臓を悪化
させていないか普段の生活習慣を
早速チェックしてみましょう!!

〜腎臓泣かせチェック表〜
□毎日水を1L以上飲まない
□水分補給はお茶やコーヒー
□塩辛い味の濃いものが好き
□甘いお菓子や飲み物が好き
□炭水化物(米.パン.麺)大好き
□野菜・海草はあまり食べない
□常に便秘か下痢をしている
□おならが臭かったり腸がはる
□揚物やステーキなどが好き
□血圧や血糖値がいつも高め

●チェックが0個(*^^*)
腎臓が喜ぶ生活習慣です♪
これからも誘惑に負けずに
今の生活習慣を続けましょう。
適度な運動も忘れずに!

●チェックが1個〜2個(・・;)
腎臓に負担の可能性があります。
腎臓病は自覚症状が少ない病気、
健康診断でビックリしないよう
生活習慣を改めてくださいね!

●チェックが3個以上(-_-;)
腎臓が悲鳴をあげている可能性大。
食塩による血圧上昇や
炭水化物による高血糖は
あきらかに腎臓にわるく、
便秘や腸内環境の悪化も大敵。
腸内で生じる毒素はすみやかに
出して善玉菌を増やす食生活を。
加工食品や高温調理した料理に
多い糖化物質(AGE)も
腎臓に負担あり。

〜チェック項目グサッときたら〜
お試しサイズご購入者様へ
お1人様1セット限りのお得な
検査前集中対策セット(12%オフ)を
ご用意しました!
ご購入はこちら

〜断然お得に続けるなら〜
最大15%も割引きになる定期購入なら
なくなる前に届くからとっても便利!
最低購入回数などの制限がないので
お気軽にスタートできますよ。
詳しくはこちらまで!

〜数値が下がらないと嘆く前に〜
クレアチニン値が下がらない( ;∀;)
そんなご相談を受ける事があります。
お医者さんに言われてなかった、
やってるつもりで足りてなかった、
なんておっしゃる方も。
『ダメ』な物ばかりに気をとられがち
ですがココを抑える方が近道かも!
詳しくはこちらのブログ!

純炭粉末公式専門店では、
様々な角度からお客様をサポートしています。

腎臓病内科の佐中孜先生曰く、
腎臓病とうまく付き合うコツは
数値で一喜一憂しすぎず、
よく笑い、ぐっすり寝て、
リラックスするのが大事。

ストレスをため過ぎず、
きよらをお供にお過ごしください!

■■純炭粉末公式専門店■■
https://juntan.net
〒920-0226
石川県金沢市粟崎町5-35-8
TEL:0120-090-218(平日9:00-17:00)
e-mail:info@juntan.net

運営:株式会社ダステック

メールマガジン配信停止をご希望の方は、
お手数ですがinfo@juntan.netまで
『メルマガ不要』の旨と
『お名前』をご連絡ください。