こんにちは。
純炭社長@糖質制限中の樋口です。
ヨーグルトや乳酸飲料で善玉菌を補給していますか?
腸は第二の脳とも言われ、
腸が老化すると身体的にも精神的にも病気に罹りやすくなります。
でも、腸の老化って肌の老化とはちょっと違います。
何故なら、腸の細胞は2~3日ごとに新しい細胞に入れ替わっているので、
常に生まれたて、ぴちぴちなんです。
では、腸の老化とはどんな状態なのか?
正解はビフィズス菌などの善玉菌が減ってしまうことです。
そこで善玉菌入りのヨーグルトや乳酸飲料・サプリメントが良いと言われる訳ですが、
多くの日本人が誤解していることが二つあります。
誤解1
生きたまま腸に届く
胃の中はタンパク質をドロドロに溶かしてしまう塩酸の海です。
ヨーグルトや乳酸飲料・サプリメントに含まれる善玉菌は胃酸でほとんどが死滅してしまいます。
「生きて腸まで届く」と書いてあっても100%生きて届くとは書いてありませんよね。
自分が愛用している商品について何パーセント生きて届くか?問い合わせてみて下さい
誤解2
食べた善玉菌が腸内で増える
幸運にも胃酸の海を泳ぎ切って腸まで達した善玉菌がいたとしても、
その善玉菌が腸に棲みついて増えて行くわけではありません。
口から入った善玉菌は腸の中で乳酸・酢酸・酪酸をばらまきながら腸の中を下って行き、
便として排泄されてしまいます。
しかし、乳酸・酢酸・酪酸によって腸の中にもともと棲んでいた善玉菌をサポートしてくれるのです。
純炭社長がおすすめする善玉菌サプリがこれです。
丸いカプセルの中にはビフィズス菌と乳酸菌が入っています。
このカプセルは胃の中では溶けずに
腸に到達してから溶けるので善玉菌が確実に生きたまま腸に届きます。
白い顆粒はオリゴ糖。腸の中にもともと棲んでいる善玉菌の餌になってくれます。