おはようございます!
たっくんです。
週明けの朝のワイドショーで
AGE(エージーイー)が取り上げられていました。
AGEの認知度がじわじわと
上がっている今日この頃。
腎臓病の人は特にAGEが腎臓に
たまらない様に気を付けなければ
いけません。
塩分や糖質量(カロリー)は
しっかりと注意していても
AGEについてはついつい油断しがち
さて、今日のメルマガはこちら!
~あらゆる老化の元凶はAGEだった!~
先日の医療従事者向けの情報サイトで
『加糖飲料の飲み過ぎでCKDリスク上昇』
という記事が掲載されていました。
加糖飲料の種類は増えており
”水と思って買ったら甘い飲み物だった”
なんてことも珍しくありません。
加糖飲料で腎臓病リスクが
上昇してしまうのはなぜでしょう?
詳しくはこちらのブログ
~腎臓をAGEから守るには
どうしたらいいの??
腎臓だけでなく体を蝕むAGE
ほんのちょっとコツをおさえるだけで
5年後、10年後の自身の健康に
大きな影響が・・・
詳しくはこちら
今週も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ダステックでは糖化度年齢(AGEの溜まり具合)
の測れる機械もありますので
ご希望の方は来社(要予約)
いただければ無料で測定いたします。
AGEに関するハンドブックを
プレゼントできるよう
現在、新企画が進行中(*^▽^*)
どうぞお楽しみに~★
|