純炭粉末公式専門店
メニュー
ホームへ
純炭粉末について
商品一覧
よくある質問
お問い合わせ
糖質制限
初めての方へ
会社概要
HOME
書籍
AGEデータブック
画像拡大
数字で分かる老けない食事
AGEデータブック
当店特別価格
¥
1,980
税込
送料個別
¥
385
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
商品についてのお問い合わせ
人生100年時代の「食のバイブル」
数字で分かる老けない食事
『AGEデータブック』
AGE値を知ることで
AGE制限をすることが可能になります。
今回の新刊は、より詳しく、どの食べ物が高いのか、どうしたら低くなるかを具体的にお伝えします。
サイズ:A5判
発行:一般社団法人 AGE研究協会
監修:医学博士 山岸昌一
食品194品目・一般的な外食92品目の
AGE量・エネルギー・たんぱく質・糖質・脂質・食物繊維・リン・カリウム・食塩相当量が一目でわかります。
【目次】
■老化と病気とAGE
●「老化の原因物質」AGE(エージーイー)とは
●「AGEをコントロールするためには食生活の改善が必要不可欠」食事由来のAGE(exAGE)
●「老化の新たな指標」老化のマーカーとしてのAGE
●「知っておきたい!」AGEの溜まり具合の目安
ー AGEはこんなに恐い!! AGEと病気について ー
(1)「糖尿病では健康寿命が15年短い!?」 AGEと糖尿病
(2)「2人に1人はがんになる時代」 AGEとがんの関係
(3)「要介護や寝たきりの原因疾患」 AGEと骨
(4)「本人も家族も切実な問題」 AGEと認知症
(5)「歯周病は全身の病気と関係する」 AGEと歯周病
(6)「失明に至る重大な原因疾患」 AGEと糖尿病網膜症
(7)「しわやたるみだけではなく薄毛にも関わる」 AGEと毛
● 食事制限と長寿遺伝子
● AGE制限食のススメ
●「1ヶ月で驚きの結果が!」 1日8,000exAGE制限
●調理法による食材のAGE値の変化
●本書の見方
■exAGEデータ
エネルギー /たんぱく質 /糖質量/脂質/食物繊維総量/カリウム /リン/食塩相当量
●食品編【192項目】
穀類
いも・種実類
豆類
野菜類
果実類
きのこ・海藻類
魚介類
肉類
卵・乳類
油脂・菓子類
●料理編【92項目】
ご飯・パン
麺類
お好み焼き・ピザなど
汁もの・鍋もの
肉料理
魚介料理
サラダ
その他おかず
卵料理
●AGE攻略法
●「老けない体を支える食事」AGEリセットメニュー
●老けない食べ方10のコツ
●AGEをためない機能性食材
●食事で摂取されるリンについて
●AGEを吸着して排出するダイエタリーカーボン
●皮膚の自家蛍光測定器を使用したAGEのエビデンス
●血中のAGEを測定できる検診センター
●AGE研究協会より
●索引
●著者情報
おすすめ商品
前へ
当店特別価格
¥
2,200
税込
次へ